石工職人が長年の勘と経験を駆使して、石材の積み上げ・組み立てを、
行う工事です。
お城の石垣だけではなく、花岡石や大理石、大谷石等、様々な石材を
現場にて積み重ね、町の壁や柱、塀、階段、堤防等の石材構築物を構築する
こともあります。また、それらの修復工事も施工致します。
最近では自然の石を扱うことが少なくなり、コンクリートブロックに
変わりつつあります。
その影響で自然石を扱える職人さんも減少傾向にあるので、伝統を繋げるため若手育成に力を注いでおります。
山間部、河川や堤防等に沿うように施工されているコンクリートブロックを据付する
工事です。
主に、「間知ブロック」、「張りブロック」等を据付しています。
基礎工事から請け負う事も可能です。
サイズ問わず、小さいブロックから大きいブロックまで何でも据付を行っております。
二次製品とは、工場で製造されたコンクリートブロック製品の事を言います。
道路工事では、「L型ブロック」や「VS側溝」、「境界ブロック」の据付をさせて頂き、
河川工事等の擁護工事では、「覆土ブロック」や「エコボックス」等の、様々な形や大きさの
二次製品の据付工事を行っております。
土木工事では、メガソーラーのパネル設置から、道路舗装工事、水路工事、造成工事等、多岐にわたる工事を施工させて頂いております。
石工事だけではなく、視野を広げ幅広く対応できるように技術を磨いて新しい製品や施工方法を取り入れております。
お客様1人1人に寄り添いながらも、オリジナル且つ、実用的なお庭作りを提案させていただきます。
他社にはない、面白いアイデアを実現することで唯一無二を創り出す事をモットーに施工致します。
補修から、アフターメンテナンスもお任せください。
ハクショウブロックの実例集
ハクショウブロックについて